のほほん Nゲージ

鉄道に詳しくないけど、模型好き

02 メンテ・分解&掃除

C57(MA) 動輪を分解してみた 2-2(組み立て編)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 C57(MA A9902)。 もう20年も前のモデルですが、まだまだ元気に走ります。 動輪を外したので、今度は元に戻していきます。 外した逆の順番で元に戻し、嵌めていく。 ただそれだけ…

C57(MA) 動輪を外してみた 2-1(分解編)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 C57(MA A9902)です。 前回の記事で、カトー製のトラクションゴムに交換したことを書きました。 その際に動輪の外し方について軽く触れましたが、蒸気機関車の動輪の外し方は特…

M-9 モーターとの闘い 3-3 (超音波洗浄機編)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 小田急ロマンスカー VSE (Tomix 92754)。 ショートした「M-9 モーターとの闘い」最終章です。 「よし、やるかっ!」 伸びをするために、勢いよく手を上げた時です。 何かが指先に…

M-9 モーターとの闘い 3-2 (通電加工)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 小田急ロマンスカー VSE (Tomix 92754)。 表題の通り「M-9 モーター」を載せたモデルです。 パーツクリーナーで洗ってみましたが、動くようになりません。 「しゃーない、少し気晴…

M-9 モーターとの闘い 3-1 (パーツクリーナー編)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 小田急ロマンスカー VSE (Tomix 92754)です。 2005年が発売年ですので 15年前のモデルですが、Nゲージの世界ではそう古くは感じません。 今回は表題の通り、モーターの話です…

C11 メンテ (モーター洗浄)

C11(kato)のメンテです。 もう、何度目のメンテでしょう? 前回の記事で、『ショート』してしまう原因がモーターにあるらしいことが分かっています。 最近購入した、「パーツクリーナー」なるものを使ってみましょう。 EF65、157系のM車にて、効果は実証済…

157系 メンテ 3-3 モーターの足?

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 157系のメンテ 3-3 最終章です。 中間ジョイントの謎が解け、モーターもキレイになりました。 後は、元通りに組み直すだけです。 下回りのカバーは、赤丸で囲った部分のツメで留ま…

157系 メンテ 3-2 モーター洗浄

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 157系のメンテ 3-2 です。 今回は、モーターを洗浄してみます。 あるサイトで、モーターをまるごと洗浄している記事を発見しました。 使っているのは、この「パーツクリーナー」で…

157系 メンテ 3-1 中間ジョイント

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 157系(Kato)です。 先頭車二両と、中間車(T車)しか持っておりませんので、M車は「モハ 180」から乗せ替えたものを使っております。 ところが、そのM車の動きが何ともギクシャク…

EF65 メンテ 2-2 なぜ、ショート?

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 EF65 (Tomix 旧製品) 2-2 です。 スプリングの掃除が終わりました。 なので、モーター周りをキレイにしたいと思います。 パーツクリーナーなるものを買ってみました。 これで、掃…

EF65 メンテ 2-1 スプリングあれこれ

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 EF65(Tomix 旧製品)のメンテです。 EF65は本当に昔からある製品ですよね。 今はフライホイールが主流ですが、これはそのずーと前のモデル。 モーター軸にスプリングが直接付けられ…

動輪クリーナー 欲しいなぁ・・・

約四カ月ぶりのNゲージ、汚れていたのはレールだけではありません。 走らせるほうの車両も、当然汚れています。 「懐かしの磐西客レセット(TOMIX 92905)」に入っていた DD51。 調べてみると、1996年発売のモノ。 20年前のモノでも、キチンと動くのは、感動…

キハ24 メンテ 2-2 (カプラー交換)

シリーズものは、枝番「1」の内容のところに分類してあります。 キハ24(MA)の続きです。 いよいよ、カプラー交換とまいりましょう。 もともとセットだったためか、付いていたカプラーが特殊でした。 一つはアーノルド、もう一つは連結専用なのか、はめ込む…

キハ 24 メンテ 2-1(分解・清掃) (MA)

シリーズものは、枝番「1」の内容のところに分類してあります。 キハ 24(MA)。 「A2580」という二両セットの片割れのようです。 ビニール袋に入って、2.160円。 目が合ってしまったので、思わず買ってしまいました。 私、「キハ」の四角い感じの顔に弱…

EF64 部品取りのはずが・・・ 2-2 (Tomix 2115)

シリーズものは、枝番「1」の内容のところに分類してあります。 EF64(Tomix 2115)の記事の続きです。 部品取りとして購入しましたが、せっかくなのでメンテをすることにしました。 台車に続き、そのままボディを外していきます。 古い車両は、おもりがむき出…

EF64 部品取りのはずが・・・ 2-1 (Tomix 2115)

部品取りのために手に入れたのに、そうならないことってありませんか? 今回、このようなことがありました。 先日、手持ちのEF65たちのカプラー交換、プレートの貼り付け等を行いました。 そのうちの一両はジャンクの中古(写真奥のもの)だったため、欠品部…

東武 8000系・キハ 120 欠けた部品(下回り)(MA&Tomix) 

車両のメンテをするには、分解は欠かせません。 今回の事件(?)は、そんな分解の際に起こりました。 東武 8000系(MA)・キハ 120(Tomix)。 どちらも中古で購入。 特にキハ 120の方は、かなり古い製品のようです。 分解中に赤丸を付けた箇所が、欠けてしまっ…

東急5050&683系 ホコリ高き台車っ(笑)(Kato) 

Nゲージは、走らせているだけで接点が汚れたり、ホコリが溜まってきたりします。 なので、定期的なメンテが必要です。 「あれ? 走りが悪いな・・・?」 走らせていてそう思ったのが、この2両。 東急 5050系と「しらさぎ」683系です。 早速、分解していきま…

東武 7820系 メンテ(MA車のM車)(鉄コレ)

鉄コレの「東武 7820系」。 東武沿線だけの限定品だったものです。 鉄コレ用の動力ではなく、マイクロエース(以下 MA)のものを無理やりはめ込み、使っています(型が合わないので、片方の窓を外さないとハマりません)。 少しモーター音が大きいので、メン…

EF71 メンテ 2-2(台車清掃) (MA No.9201)

EF71のメンテの続きです。 前回は、分解とカプラー交換で終わっていました。 いよいよ本格的なメンテに入りたいと思います。 こちらはカプラー交換をする前の台車。 ギア周りには、埃がびっしり。 これらを取り除いていきましょう。 よく使う道具はこの…

EF71 メンテ 2-1(分解&カプラー交換 ) (MA No.9201)

シリーズものは、枝番「1」の内容のところに分類してあります。 年末はバタバタしていてダメですね。 今年は気合を入れて、元旦から更新です(笑)。 EF71(MA No.9201)をメンテしました。 MA社のとっても古~いモデル。 ジャンクで買ったので、ケースがない…

C11 メンテ・掃除(Kato 2002)

C11(Kato・2002)です。 ギクシャクとした走りが多く、精神衛生上も良くないので、メンテナンスをしてみました(笑)。 まずは、ボディを外していきます。 下まわりとは、赤丸で囲った部分で引っかかっています。 無理に外そうとすると壊してしまう可能性が…

東武 8000系 メンテ・掃除(MA)

東武 8000系の中古を買いました。 中間M車のみです。 ジャンク扱いだったので試走させてみたところ、ギクシャクとしか走りません。 それどころか、走ってすぐに止まってしまいます。 これでは満足に走らせることも出来ず、見ていてイライラしてしまいます(…

東武 6050系 分解・確認(GM 4553)

お値打ち価格(M車付きで 8.640円)で買った東武 6050系を、分解してみました。 白地に赤とオレンジ。 端正な顔つきに、思わずニッコリしてしまいます。 何故、分解することになったかというと、 走りがあまり良くないのです。 GM社(グリーンマックス社)の…

EF66 メンテ 3-3(パンタ&カプラー&プレート)(Kato/3047)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 ジャンクで買ったEF66。 パンタが一つ無かったり、カプラーの高さが合わなかったり、少し手間がかかりそうなので、遠ざけていました。 でもいつまでもそんなことをしていても始ま…

EF66 メンテ 3-2(パンタ&カプラー&プレート)(Kato 3047)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 EF66のグレードアップの続きです。 台車内の清掃は、先日終わりました。 残るは ①パンタの取り付け ②カプラーの交換 ③プレートの取り付け(前面は取り付け済み。左右のみ)です。 …

東武 5000系 メンテ 2-2(台車の掃除)(MA A-0107)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 2-1からの続きです。 いよいよ、バラした台車を掃除していきますよ。 中央の黒いギアの部分に、油が付いています。 これをまずふき取っていきましょう。 赤丸下部分が、「ツメ」で…

東武 5000系 メンテ 2-1(台車の掃除)(MA A-0107)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 東武5000系(MA A-0107)のメンテです。 ヤフオクで購入しておりました。 見るからに古い形ですね。 全身がクリーム色なのも、独特な感じがします。 MAは分解方法が独特なので、…

クモニ143 メンテ&カプラー交換(Kato 434)

先日、破格値で買った「クモニ143」は 荷物を運ぶ、荷物電車です。 古いモノなのでメンテをしました。 なんと、600円(税別)! 安すぎて悪い気がしたのは私だけでしょうか? 元は、4.200円だったようですから(笑)。 まずは台車を外して、と思ったのですが…

EF66 メンテ 3-1(台車分解&清掃)(Kato/3047)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。 EF66(Kato/3047)です。 ジャンク扱いで、3.240円。 パンタグラフが一つないですねぇ~。 それと、横の車体番号が付いていません。 パンタが欠品であることが書かれています。 こ…