のほほん Nゲージ

鉄道に詳しくないけど、模型好き

EF71 メンテ 2-1(分解&カプラー交換 ) (MA No.9201)

シリーズものは、枝番「1」の内容のところに分類してあります。

 

年末はバタバタしていてダメですね。

今年は気合を入れて、元旦から更新です(笑)。

 

EF71(MA  No.9201)をメンテしました。

MA社のとっても古~いモデル。

ジャンクで買ったので、ケースがないばかりか、パンタ、車体No.のプレートもありません。

ちなみに値段は、1.360円。

あとからモロモロ買うことを考えると、果たして安かったかどうか

疑問です(笑)。

f:id:hanihiro65:20181217044215j:plain

 片方のヘッドライトプリズムがないのは、ブログの公開前に分解した時の勝利の傷です(いや、勝利してないし)。

 

最近、なぜかMA社の記事が多いことに気づきました。

そんなに種類は持ってないんですが・・・。

ちなみに持っている電気機関車はこれだけです。

 

 

カトーやトミックスと同じ手順で、台車と下まわりを外そうと思いましたが、なかなか外れません。

古いので固いのか、と思いましたが、ネットで調べてみると、どうやらやり方が違うようです。

力ずくで、やらないでよかった・・・。

f:id:hanihiro65:20190101154352j:plain

マイナスドライバーのような先端が尖ったもので、屋根の部分を持ち上げ、そのまま横にずらします。

すると・・・。

f:id:hanihiro65:20190101154712j:plain

おぉっ!

ボディがねじで固定されているっ!

これは先の二社とは違う構造です。

ネジを緩め、ボディを外してみると・・・。

f:id:hanihiro65:20190101154919j:plain

おぉっ!

今度は横にネジが付いているっ!

下回り全体を横から止めているようです。

台車は、下まわりに挟まっている感じなので、これを外せば取れそうですね。

 

それにしても、こんなにネジを多用してる車両は初めてです。

今のモデルはどうなんでしょ?

 

f:id:hanihiro65:20190101160057j:plain

外した台車は、思った通り、ホコリが溜まっていました。

台車の清掃は「2-2」に回すとして、カプラーの交換に挑みます。

 

今、ほとんどの車両を、カトーカプラーのどれかに替えています。

アーノルドはほとんどありません。

このEF71はMA社。

付いていたのはアーノルドカプラー。

何とかカトーのどれがが付けられないでしょうか?

実はいろいろと試したのですが、カプラーを入れる穴(カプラーポケット)が狭いため、どのカプラーも付けられません。

 

「何とかならんかのう、たった世界に一両しかない車輛

なんじゃ・・・」

いやいや、そんなことないでしょ。

たくさんあるはです、古いけど・・・。

「そうだ、あれなら・・・」

と思い出したのがこれ。

f:id:hanihiro65:20190101162501j:plain

万国共通、いや、二社共通のSHINKYOカプラー。

ポケットに入る部分が細く、後ろの出っ張りを切ってしまえば入りそう。

さぁ、どうでしょう?

 

f:id:hanihiro65:20190101162655j:plain

おぉ、入ったっ!

さすが、世界制覇を企む部品だ(笑)。

「あれ、これも入るかも?」

f:id:hanihiro65:20190101163202j:plain

すんなりと入ったのは、トミックスのTNカプラー。

何でカトー製だけ入らんねん?

次回は、いよいよ掃除に入りますよ。

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ