のほほん Nゲージ

鉄道に詳しくないけど、模型好き

06 鉄コレ

富士急 5700系 強敵 3-3 (集電化 ・下回り編) (鉄コレ)

鉄コレの集電化、3-3、最終章。 台車の集電化が済んだので、下回りを加工します。 最終章と書いてありますが、次のブログは同じ鉄コレのボディ加工について書くつもりです(笑)。 早速、下まわりを見ていきましょう。 黒い部品の上に、オレンジ色の座席面が…

富士急 5700系 強敵 3-2 (集電化 ・台車編②) (鉄コレ)

前の記事で、車輪から台車まで通電するように出来たことを記しました。 今回はその続き、台車から下まわりへ電気を通します。 このように、車輪から台車までアルミテープで通電させてあります。 Tomix製を参考に、スプリングで下まわりに電気を送りたいと思…

富士急 5700系 強敵 3-1 (集電化 ・台車編①) (鉄コレ)

鉄コレは、もともとディスプレイ用の製品です。 このモデルは、富士急行 5700系。 もちろん、中古ですよ(笑)。 鉄コレは、見た目こそ普通のNゲージと変わりませんが、購入したままでは、室内灯はおろか走ることも出来ません。 そのために「Nゲージ化」する…

東武 7820系 Nゲージ化 2-2(T車) (鉄コレ)

東武 7820系のNゲージ化、一旦、動力車から離れ、トレーラー車の加工に移ります。 動力車より、トレーラー車の方が手間がかかるかもしれません。 まず車輪を集電できるようにし、さらに室内に通電させるため、床下も加工しなければなりません。 ウエイトを入…

東武 7820系 Nゲージ化 2-1(M車) (鉄コレ)

東武沿線限定発売の鉄コレ 7820系(2両セット)。 Nゲージ化を進めます。 まずは動力車から。 「鉄コレ」の動力ユニットですと、外からモーターが少し顔を出してしまいます。 なので、他社のユニットを使うことにしました。 選んだのは、マイクロエースのモ…

東武 7820系(標準色) MAのM車を付ける(鉄コレ)

電車の吊り広告に「東武 7800系」の鉄コレが発売される、と載っていたのは去年でした。 「へえ、そうなんだ」 ネットで調べてみると、私好みの顔。 幾つか種類がありましたが、選んだのは7820系。 実際に製造されたのは、1957(昭和32)年と書かれていますの…