のほほん Nゲージ

鉄道に詳しくないけど、模型好き

VSE 先頭車 自作室内灯 4-3 (接点箇所移設&完成のはずが・・・)

シリーズものは内容が少し違っても、枝番「1」のところに分類してあります。

 

VSE 先頭車 自作室内灯 4-3 です。

下回りとボディーの接点が合いませんでした。

どちらかをずらさなければなりません。

f:id:hanihiro65:20200517154225j:plain

 

「どっちも面倒なんだよな。どうしよう・・・」

通常であれば、天井裏に張り付けてしまったテープLEDを剥がす方が手間です。

しっかりと粘着テープで止まっていますから。

しかもその粘着力が弱いことが多いので、木工用ボンドを足して止めています。

これを剥がすのは、本当に手間です。

f:id:hanihiro65:20200517175415j:plain


しかし今回は、下まわりも面倒なんです。

間違ってアルミテープを張り付けた箇所は集電板でしたが、ボディーとの接点は、その後ろのツメの部分なのです。

そこには集電板はなく、あるのは他の車両から集電するための銅線があるだけ。そのためアルミテープを貼るとしても、集電板のようにピタッと貼り付けられないのです。

f:id:hanihiro65:20200518165117j:plain


「でもなぁ、ここでやるしかないんだよなぁ・・・」

シワになると通電力が弱くなることが分かっているので、なるべくシワにならないよう銅線に巻き付け、下回りに貼りつけました。

f:id:hanihiro65:20200518165124j:plain

 

側面から見たところ。

ね、結構キレイに貼れているでしょう?

f:id:hanihiro65:20200518165120j:plain

 

外した下まわりの上部にも、念のためテープを貼ります。

f:id:hanihiro65:20200518165128j:plain

 

ボディーを被せて完成っ!

としたかったのですが、そうはなりませんでした・・・。

下回り内だけ、ボデイー内だけで検証すると問題ありません。

二つの接点箇所も合っているのに、被せてみると通電しない・・・。

その原因は、思ってもないところにありました。

 

4-4に続く。

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ