のほほん Nゲージ

鉄道に詳しくないけど、模型好き

半端に切ったテープLED 付けてみたっ! 2-1

切るべきではでないところで切ったテープLED、再配線のやり方が分かったので、早速取り付けてみましょう。

車両はオハ50(Tomix製・旧製品)。

f:id:hanihiro65:20191125041810j:plain

数字はテープLEDの数です。

「3」と書かれたところが通常に切断する部分。

その他の場所は、再配線の必要があります。

 

作業に取り掛かろうと思ったところ、新たな問題を発見。

f:id:hanihiro65:20191125041155j:plain

大きな出っ張りの横にある小さな出っ張り(二つ)も、張り付けるのに干渉するのです(一つはテープLEDで隠れています)。

 

しかし知識の増えた私は、こんなことでは、へこたれません(笑)。

f:id:hanihiro65:20191125041158j:plain

少しくらい切り取っても、影響がないことを知ってしまいました。

干渉しないように切り取り、余裕の表情で本来の作業に戻ります。

 

プラスとマイナスを間違えて接続してしまうと、点灯しません。

分かりやすいように、マーカーで印を付けておきます。

f:id:hanihiro65:20191125041149j:plain

これで安心。

さぁ、作業に取り掛かるぞっ!

 

先ずは、LEDが二つの部分。

f:id:hanihiro65:20191125041136j:plain

端を削り、抵抗を取り付けます。

「151」と書かれたものが、抵抗。

少し曲がって付いてしまいましたが、心は曲がっていません(笑)。

 

点灯することを確認します。

さぁ、どうでしょう?

f:id:hanihiro65:20191125041139j:plain

おぉ、点いたっ!

いいじゃんっ!

 

続けて一つだけLEDが付いている部品の配線に移ります。

f:id:hanihiro65:20191125041202j:plain

絵に描いたような、下手なハンダ。

でも、心は曲がっていません(笑)。

コレでも通電するので、作業を続けます。

 

続いての作業が一番苦手。

銅線でテープLEDを繋げる作業です。

だって、難しいんですよ。

f:id:hanihiro65:20191125043937j:plain

やっちまいました。

何のために赤丸を付けたんだか・・・。

気を取り直して、もう一度付け直しです。

 

「あ~あ、心は曲がってないんだけどなぁ・・・」

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ