のほほん Nゲージ

鉄道に詳しくないけど、模型好き

C11 前の車輪 改良

C11(Kato  2002)。

まだ出てきてない蒸気機関車がある中で、最も多く登場している機種です(笑)。

f:id:hanihiro65:20200425165121j:plain

今回は、修理ではありません。

問題となるのは、ここ。

f:id:hanihiro65:20200429114227j:plain

動輪の前に付いている車輪です。

調べてみると、ここは「先輪」というようですね。

いろいろと勉強になります。

 

で、何が問題かというと、走っているうちに良く脱線するんです。

しかも、先輪だけ。

お気に入りのため、走らせる機会も多い車両。

ガガガっ、いう音と共に外れるのは、とても気分が落ち込むものです。

 

手持ちの他の車両を見ると、内側に縦にスプリングが付いているものが多い。

線路に上から先輪を押し付けているのです。

f:id:hanihiro65:20200429113927j:plain

そのため先輪が外れにくいのですが、この C11にはそれが付いていません。

 

「よぅし、作ろうっ!」

 ないモノは作るしかありません。 

f:id:hanihiro65:20200429113931j:plain

 「スプリング」方式だといい具合に調整するのが難しいので、「板バネ」方式で作ることにします。

使うのは、銅板。

昔は集電用として下回りで使っていたモノですが、違う集電方法を思いついたので出番がなくなってしまいました(笑)。

 第二の人生ですね。

f:id:hanihiro65:20200429113935j:plain

適当な大きさに銅板を切り、折り曲げるようにしてテープで貼り付けます。
はい、完成(笑)。

 

f:id:hanihiro65:20200429113920j:plain

「板ばね」方式のいいところは、押し付ける力を微調整出来るところ。

折り曲げ方次第で、自由に調整できます。

10分ほど試走してみましたが、なんと一度も外れませんでしたっ!

小さな部品ですが大きな成果。

 

今回も、めでたし、めでたしです。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ