のほほん Nゲージ

鉄道に詳しくないけど、模型好き

貨車 メンテ 3-1(カプラー交換)(Kato)

シリーズものは2つまで、と心に決めていたのに、早くも玉砕。

三部作になってしまいました(笑)。

あ~あ、何と言うことでしょう・・・。

 

f:id:hanihiro65:20181016095002j:plain

持っている貨車の全てです。

一番安く買ったのは、324円。

一番上の黄色いガソリン車。

一番高いのは、1.000円。

左下の白いもの、この間の鉄道イベントで買ったものです。

全てのカプラーがアーノルドなので、交換をすることにしました。

 

f:id:hanihiro65:20181016095409j:plain

全てを一度に取り換える時間はないので、まずはこの二両に取り掛かります。

 

茶色い方が「ワム」、黒い方が「ワフ」。

言葉に意味があるんですよね?

私、まだよく分かりません・・・。

 

茶色い方は「有蓋車」。

フタ=屋根がある車両という意味でしょうか?

 

黒の方は、車掌さんが乗る一番後ろのモノ。

調べてみると「緩急車」と言う名前でした。

手動ブレーキが付いていて、もしもの時に車両を停めるようです。

一つ、勉強になりました(笑)。

 

使ったカプラーはこれ。

 

KATO Nゲージ KATOカプラーN 20個入 11-702 鉄道模型用品

KATO Nゲージ KATOカプラーN 20個入 11-702 鉄道模型用品

 

 車間を短くしたい場合は、このようなものもあるようです。

でも、値段が倍ですねぇ~。

私には、チト、高いかな・・・。

 

通常のカプラー交換の時はボディを外すので、同じように外してみました。

ど真ん中を大きなおもりが占めています。

逆にそれしか付いていません(笑)。

f:id:hanihiro65:20181016100944j:plain

上から覗くと、カプラーを留めている部品が見えます。

「ん?」

それを見て、私は唸ってしまいました。

「これ、ボディを外さなくても、いいんじゃね?」

 

f:id:hanihiro65:20181016101221j:plain

試しにボディを裏返し、ピンセットでこじってみました。

それが上の写真です。

はい、ちゃんと取れてます。

なので、ボディを外す必要はありませんでした。

 

え? そんなの知ってる?

あ、そう・・・。

 

 

f:id:hanihiro65:20181016101455j:plain

外したボディを元に戻し、それからカプラー交換することにしました。

どちらか片方を少しだけはめ込み、少しずつ力を加えながら逆側も嵌めていきます。

 

f:id:hanihiro65:20181016111004j:plain

「ワム」が上手くいったので、そのまま緩急車の「ワフ」に取り掛かります。

ボディを外さずに、カプラー部分だけで作業終了。

慣れてきたのか、とても短い時間で終了しました。

 

 

ありゃ?

カプラーが逆じゃん?

もう一回、外さなきゃ・・・。

正しいのはどっちだ?

 

f:id:hanihiro65:20181016111406j:plain

通常の向きにして確かめます。

正解は「ワム」、茶色い方でした。

 

何てことはない作業でも、必ずと言っていいほど何かしでかしますねぇ。

 さて次は、いよいよテールランプに取り掛かりますよ。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ